昭和プロレスを徹底的に論考します
昭和プロレス懐古房
  • 昭和映画・テレビドラマ懐古房
  • お問い合わせ
  • 昭和映画・テレビドラマ懐古房
  • お問い合わせ

クラッシュギャルズ

メディア論考

京愛子と岡田京子時代の女子プロレスが登場『関東テキ屋一家』

京愛子と岡田京子。これは昭和プロレスファンでも、必ずしもご存知でないかもしれない。黎明期の女子プロレスを競ったツートップである。その頃の動画はもはや残っていないと思われたが、『関東テキ屋一家』(1969年、東映)のお祭りシーンに登場した...
2017.08.29
メディア論考

新着記事

『こんなプロレス知ってるかい』(ユセフ・トルコ著、KKキングセラーズ)はユセフ・トルコが中立の立場でBIについて語る
2020.09.07
『史論ー力道山道場三羽烏』(辰巳出版)はジャイアント馬場、大木金太郎、アントニオ猪木のアメリカ武者修行時代俯瞰
2020.09.06
アブドーラ・ザ・ブッチャーが第13回ワールドリーグ戦決勝戦に出場したときの真相を語ったとされる記述が興味深い件
2019.02.252019.02.26
ジャイアント馬場20thメモリアルイベント~ジャイアント馬場展は昭和プロレスの輝いた時代を思い出さずにいられない
2019.01.02
『外国人レスラー最強列伝』(文藝春秋)は『新日本プロレス12の怪人』『全日本プロレス超人伝説』に続く門馬忠雄3部作
2018.10.20

アンケートモニター登録


昭和プロレス懐古房
  • 昭和映画・テレビドラマ懐古房
  • お問い合わせ
© 2017 昭和プロレス懐古房.
  • 昭和映画・テレビドラマ懐古房
  • お問い合わせ
ホーム
トップ

新着記事

『こんなプロレス知ってるかい』(ユセフ・トルコ著、KKキングセラーズ)はユセフ・トルコが中立の立場でBIについて語る
2020.09.07
『史論ー力道山道場三羽烏』(辰巳出版)はジャイアント馬場、大木金太郎、アントニオ猪木のアメリカ武者修行時代俯瞰
2020.09.06
アブドーラ・ザ・ブッチャーが第13回ワールドリーグ戦決勝戦に出場したときの真相を語ったとされる記述が興味深い件
2019.02.252019.02.26
ジャイアント馬場20thメモリアルイベント~ジャイアント馬場展は昭和プロレスの輝いた時代を思い出さずにいられない
2019.01.02
『外国人レスラー最強列伝』(文藝春秋)は『新日本プロレス12の怪人』『全日本プロレス超人伝説』に続く門馬忠雄3部作
2018.10.20

アンケートモニター登録